てぃーだブログ › 石垣島 De アラカルト › パソコン › MAC復活!!!

2008年02月17日

MAC復活!!!

電源ユニット


やったぁぁ~~~!!!花火キラキラ 

内蔵電池を交換してもダメだったので電源ユニットを取り寄せて交換したら、

じゃ~ん晴れ

Macが起動!(Macが起動するときはホントにジャ~ンって音が鳴るんだよ)

あ~良かったニコニコ



同じカテゴリー(パソコン)の記事
MACがぁぁぁ~↓
MACがぁぁぁ~↓(2008-02-12 20:38)


Posted by たこやき at 09:03│Comments(5)パソコン
この記事へのコメント
たこやきさぁ~ん

良かったね(●⌒∇⌒●) わーい
おめでとう
ジャ~ンって鳴った時は嬉しかったですね(笑)
Posted by 詩々美のパパ詩々美のパパ at 2008年02月17日 22:54
詩々美のパパさん

アリガトさんです(*≧∇≦)/

胸をなでおろすというのは
こういうことなんやね。
Posted by たこやきたこやき at 2008年02月17日 23:08
おめでとうございます(^◇^)

自分もMacがいじりたくて
ボンダイブルーのiMacを手に入れたことがあります。
メモリとハードを交換して、OSもちっとグレードアップして
楽しみました!!

今は手元にないのですが、ジャ~ンっていう音が
懐かしいですわぁ~ヽ(^。^)ノ
Posted by だい at 2008年02月19日 00:11
だいさん

ありがとうございます!
Mac のジャ~ンって、これから起動するぞと気合を入れているような気もしますね。

ボンダイブルー

懐かしいですね。あのiMacが出た時は衝撃でしたね。
Posted by たこやきたこやき at 2008年02月19日 01:59
ボンダイって、地名でしたっけ?
その地方の海の色から命名されたと憶えていますが・・

G3のアイスブルー(あってますか?)
G4のグラファイト(iMacのカラー名だったかな)
と、あこがれ続けました!!

しかし今ではインテルですもんね(^_^.)
Posted by だいだい at 2008年02月19日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。