てぃーだブログ › 石垣島 De アラカルト

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年05月28日

熱帯

バナナの花

バナナの花を何気に撮影して、パソコンで見てみると、「うわっ、熱帯ジャングルの中みたいや!」って改めて思った。

っていうか熱帯ジャングルやもんねやし  
タグ :バナナ


Posted by たこやき at 15:10Comments(2)

2009年05月22日

南十字星

南十字星

昨日、みなみじゅうじ座 観望会というイベントに行ってきた。そして上の写真を撮影することができましたニコニコ
美ら島おとく~ぽんのイベント情報にも掲載してあるけど、今日までやってるから行ける人は行ったほうがいいです!!

昨日は南十字星の4つの星を肉眼でちゃんと見ることができました。こんなことって非常にまれなことらしい。

今日も天気がいいし、行ってみてくださいな~。  
タグ :南十字星


Posted by たこやき at 16:12Comments(2)イベント

2009年05月21日

よ~いしょっ!

セマルハコガメ

お~い、そんなに首をのばして何見てるんや~キョロキョロ  


Posted by たこやき at 18:29Comments(2)生き物

2009年05月19日

赤土の吹き出し口

赤土の吹き出し口

今日の石垣島の海は赤土でいっぱいです。

赤土の海

┌┤´д`├┘ ふぅ…


お口直しに、

石垣島の海


  
タグ :赤土流出


Posted by たこやき at 11:03Comments(2)

2009年05月08日

ヤギの集団散歩

ヤギの集団散歩
こんな光景はじめて見た。  
タグ :ヤギ


Posted by たこやき at 21:58Comments(3)

2009年04月29日

JAまつりで見かけたニャンコ

JAまつりで見かけたニャンコ
人だかりの中、子供に抱かれていたネコちゃんでしゅ。  
タグ :ネコ


Posted by たこやき at 22:11Comments(3)

2009年04月29日

アバサーその2

前回の写真は膨らんでなかったので、アバサーらしいパンパンに膨らんだ写真を撮りに行きました。
膨らんだアバサー
今回は食べる予定はないので撮影だけ。
なんでもそうだけど自分たちが食べる必要な分だけ獲るようにしないとね。

それにしてもこの針はとんでもなく痛いから気をつけましょう!  


Posted by たこやき at 11:45Comments(2)

2009年04月26日

アバサー

はじめてアバサーを獲った!

アバサー汁、うまかったよ!  


Posted by たこやき at 23:31Comments(2)獲物とり

2009年04月18日

ホタル



今日はホタルの数が少なかったよ~。
今年はこんなもんかなぁ。  
タグ :ホタル


Posted by たこやき at 22:30Comments(2)

2009年04月04日

パイナップルの花

パイナップルの花

ちっちゃなちっちゃな花

淡い黄色からパープルのグラデーションがなんともきれいです。  


Posted by たこやき at 21:47Comments(2)その他

2009年04月02日

デイゴもそろそろ終わりかな?




最近デイゴを見かけなくなってきた。

どんどん減ってきている。

この写真は3月29日に全日空ホテルの駐車場で撮ったもの。

いろんな意味で石垣島の良さが壊れてく・・・。  
タグ :デイゴ


Posted by たこやき at 21:58Comments(2)

2009年04月01日

ブログパーツ



ブログパーツを作りました!石垣島で売られているオリジナルデザインのTシャツが出ては消え、出ては消えします。

よかったら皆さんのブログに貼ってくださいね!!  


Posted by たこやき at 20:47Comments(4)その他

2009年01月24日

24時間まるごと猫番組




にゃ~んと、スカパーのアニマルプラネットで2月22日(にゃんにゃんにゃん猫の日にゃ~)午前4時から23日午前4時まで24時間まるごと猫の番組ばっかりやるんだにゃ~あしあとピンク
ちゃんと録画するにゃん! はっはっは~ニコニコ
2月2日~15日まで猫の番組を多めに放送するらしいけどやっぱり222なのにゃ~!  
タグ :


Posted by たこやき at 20:25Comments(1)

2009年01月19日

カンムリワシ




最近、名蔵湾あたりの道路でカンムリワシをよく見かける。

いつもは電線に止まっているが、木の枝に止まっているところを撮影したのは久しぶりだ~ニコニコ  


Posted by たこやき at 13:51Comments(2)生き物

2009年01月08日

オリジナル曲「月ひかり」




作詞:安本千夏・ジロー 作曲:ジロー(2007秋)
石垣島に移住してきたときに、月の光ってこんなに明るいものだったんだと驚かされた。 特に海に反射する一筋の月の光は神々しさを放っている。そんな月ひかりをイメージして 作った曲に安本さんに詩をつけていただきました。

  


Posted by たこやき at 20:11Comments(0)オリジナルソング

2009年01月03日

あけまして新曲です

気が遠くなるような久しぶりの投稿ですガ-ン
そして正月早々新曲を録音したのでもの好きな人は聞いてみてください。






  


Posted by たこやき at 18:13Comments(2)オリジナルソング

2008年07月06日

あっという間の打ち上げ花火

毎年恒例のオリオンビアフェストの打ち上げ花火。
去年よりググ~ンと数が減ったよう。





もうちょっと頑張ってほしかったなぁ・・・。  


Posted by たこやき at 22:54Comments(1)イベント

2008年04月12日

ジェスカ・グランペール

ジェスカ・グランペールライブの写真1

昨日、ジェスカ・グランペールというギターとバイオリンのインストゥルメンタルDUO(デュオ=二人組)のライブを見てきたよ。

今までこのDUOのことは知らなかったんだけど、ギターとバイオリンのDUOというのが気になってTAFNAJIの相方のフキちゃんと行った。

この二人の演奏は素ん晴らしかった。こんなにいい演奏が聴けるとは想像してなかったのでいい驚きだった。

とぅばらーま大会のチャンピオンがゲスト出演し、コラボレーションをしていたよ。

10月に自分たちのライブをする予定だけどいい参考になりました。

ジェスカ・グランペールのホームページ

ジェスカ・グランペールライブの写真2  


Posted by たこやき at 11:03Comments(0)楽器・音楽

2008年03月16日

最高!

琉球國祭り太鼓八重山支部15周年記念公演1

琉球國祭り太鼓八重山支部15周年記念公演に行ってきたよ!
このような規模の公演は5年ぶり。

沖縄本島からの助っ人や石垣島を離れてしまっているOB・OGたちが本島・大阪・東京などから時間をやりくりして駆けつけ、なんと総勢140名(そのうち70名はかわいいチビッ子たち)での演武。

迫力満点やったよ。

客席も満席やったし。

ほんま良かったで!

ゲストの日出克&池田真作で演奏されたフィナーレのミルクムナリの演武はいつにも増して迫力満点でほんとに良かった。

琉球國祭り太鼓八重山支部15周年記念公演2



次は20周年かなぁ。  


Posted by たこやき at 20:47Comments(9)イベント

2008年03月08日

アーサー採り

アーサーうどん

今日は暖かかったので今年初のアーサー採りに行っちゃったニコニコ

ちょうど大潮の干潮時だったので海に足をつけることも無かったから
全然寒くなかった。日が当たるとむしろ暑かった。

あと1回はアーサー採りに行かないとね。

その次はもずく、スーナ。

ええ季節や~♪  


Posted by たこやき at 23:09Comments(6)食べる